◎スイミングスタート時の子どもの様子は?
8歳、4歳の男の子二人を育てているママです。
今回は習っている子の多いプールの習い事について、深掘りして書いてみたいと思います。
習っていると嫌になるタイミングって必ず誰でもあります。
うちの場合は長男が平泳ぎで退会しているので、
その間までだとボビングとクロールかバタ足でのキックでなかなかクラスがあがらず、
嫌だなぁと言っていました。
モチベーション維持するのって大変ですよね。(大人でも・・・)
プールのクラス分けの仕方や、泳ぎの何を重視しているかについても、
スイミングスクールによって特徴があるなぁと感じました。
(生活スタイルや求める方針が変わった為、3つのスイミングスクールを経験してます。)
まずは体験に行き、始める子がほとんどなんじゃないかと思います。
最初から楽しく行ける子もいれば嫌がる子もいるし。
長男は最初から泣くこともなく楽しいかなー?くらいで(笑)スタートしました。
二男はプールでは楽しい!けど、親と離れるのが嫌という感じでした。
みんなの話を聞いてると、楽しく参加するけど水慣れが怖い子もいたり、終始泣きっぱなし全部拒否の子もいたり、色々あります。
最近調子良く通っているなぁって日も、ダメダメな日もあります!
正直もう大体みんなそんなんもの!!
◎水慣れ完成から泳げるようになるまで。
ここでは水慣れを終わってからの話になります。
長男はボビングを5メートルくらい?確実にできるまで徹底するスクールで、ここでつまづきました。(一度心が折れた。笑)
1年くらいかけてようやく合格しました。この間、母は必死に応援。
一度恐怖心が芽生えると克服するまでに時間がかかるなぁと感じます。
そしてボビング合格してからようやくキックに入ります!
これがまた親からキックができているように見えてもなかなか合格しない。(笑)
※あくまで、うちの場合。
細かくみています。膝が伸びているか、つま先が伸びているか、力が入りすぎていないか?
長男はここでも数ヶ月練習していました。不器用なだけ?(笑)
そんな長男でもそこから2年くらいかけてクロール、背泳ぎ、平泳を習得しました◎
どう成長していくか検討つかない間は色々無駄に考えてしまいます。
習わせるの早かったかなーとか。いつ泳げるようになるんだろうとか。
途中辞める人も結構います。
何かを習得するのは改めて継続が大事(泣)
だいたいこんなもんかなとわかっているだけでも、
優しく見守れるのではないかと思います。
◎色々思ったけど、目標まで継続できるならそれが一番。
目標まで(うちは平泳ぎ完成。)到達して退会して思うことは、
やっぱり継続してよかった!!!母も心折れないでよかった(笑)
そして泳げるようになるまでは結構期間のかかるものなので、(約5年前後?)
今は早めに入会してよかったなと思っています。
二男は4歳過ぎスタートにしました!!
これがまた長男とは違って、どんどん級が上がっていく。
スモールステップで細かく級に分けてくれているスイミングスクールが二男に
合っているのかもしれませんが、今習い始めて一年でもうクロール練習中。
長男と比べるとなんか早いなって感じです。
二男はとりあえず体を動かすのが好きなのでそれも関係ある?
長男は夏休みなど、短期スクールでのんびりバタフライ練習中。
半年に一度ペースで練習して、習得できるのかわかりませんが・・・
二男も週一ペースで平泳ぎ習得まで頑張ってほしいな。
最近はお友達も出来て、楽しそうに泳いでいます。
体調不良やバタバタな日々がここ最近落ち着いて、やっとブログも更新。
コメント